イベント

『子どもたちの夢の舞台が始まった!』KiDS JAM 2025オフィシャルレポート到着!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『子どもたちの夢の舞台が始まった!』KiDS JAM 2025オフィシャルレポート到着!

2025年10月13日(月・祝)、カミニシヴィレッジで開催された「子供たちのための音楽とダンスの祭典『KiDS JAM2025』」は、延べ100名を超える来場者を迎え、熱気と感動のうちに閉幕しました。

今年初めて開催された本フェスは、札幌市・札幌市教育委員会・北広島市・北広島市教育委員会後援のもと 、音楽、ダンス、書道、ライブペインティングの子供たちとプロが交互に表現し 、共にステージを作り上げる、本物の表現が交錯する唯一無二のフェスとなりました。

開場前から高まる期待!交流と活気に満ちたカミニシヴィレッジ

会場となったカミニシヴィレッジには、開場時刻の10:30前から多くの来場者が集まり、期待感に満ちていました。

「小さなマルシェ」が同時にスタート。会場内では、わらび餅やサンドイッチ、アクセサリー、雑貨、整体などが並ぶマルシェがオープンし、開演を待つ人々の心を和ませました。訪れた人々は多様な楽しみ方でフェスを堪能できる雰囲気に包まれました。

フェス全体が温かい活気に満ちた状態で、いよいよメインステージの時間が迫ります。

ついに開演!ジュニア・マーチングバンドが告げる、子供たちが主役の一日

11:00、ついにKiDS JAM 2025のオープニングです。トップバッターとして登場したのは、札幌市内2か所による小中高生のためのジュニア・マーチングバンドのクラブチーム『The cool roses Jr.』。大勢の観客の視線を集め、迫力ある演奏とダイナミックな動きで、会場を一気にKiDS JAMの世界へと引き込んでいった。

続く11:30には、札幌管楽ゾリステンローブラスチームが登場。その重厚かつ洗練された演奏は、会場に「本物」のサウンドを響き渡らせ、子供たちに大きな刺激を与えた。

そして12:00からは、北海道科学大学高等学校書道部によるライブ書道 が始まり、文字の持つ力強い美しさが会場を魅了。

夢に繋がる!プロの指導で「本物」に触れる体験会

この熱演とアートの間に設けられた12:30からは、「楽器・カラーガード&ダンス体験会」がスタート。インストラクターの指導の下、子どもたちがトランペットなどの楽器や表現に触れる貴重な時間が設けられ、本番への期待と学びの楽しさを感じながら体験に参加していました。

子供たちの夢を乗せて!ライブペインティングとプロの音色が交錯

まずは、トランペットアンサンブル・ラチョスの力強く美しい演奏が会場を再び引き締めました。この時間(14:30)から、画家である原田瑠美氏によるライブペインティングもスタート。

プロの演奏家たちによるサウンドに合わせ、原田氏のキャンバスには色彩が躍動し、絵が刻一刻と変化していきます。会場の熱気が高まるにつれて、絵画もまた命を吹き込まれていくような、視覚と聴覚が融合した空間が生まれた。

熱気の高まりのなか、再びステージに登場したのは主役であるThe cool roses Jr.です。ライブペインティングが進行するステージの傍らで、前半とはまた違う、さらに勢いを増した迫力あるパフォーマンスを披露し、会場の熱気を最高潮へと導きます。

子供たちとプロが共に創り上げた「唯一無二」の感動

いよいよフィナーレです。

15:00からは、トランペット、ピアノ、パーカッション&ダンスによるスペシャルセッションがスタート。プロの演奏家・ダンサーらが卓越した技術と表現力で圧倒的なステージを展開する中、原田氏のライブペインティングも佳境を迎えます。キャンバスの絵が、まるで子供たちの夢が花開くかのように鮮やかに完成していく様子が、感動的な演奏と共に繰り広げられました。

そして迎えた大団円、15:30の「子どもたちとプロのアーティストによる合同演奏」です。指導してくれたプロのアーティストの隣で、この日の主役である子どもたちが共に演奏・演技する姿は、まさに「KiDS JAM 2025」が目指した唯一無二の光景。会場全体が温かい拍手に包まれ、感動のなか、音楽とダンスの祭典は幕を閉じた。

子供たちの「夢と喜び」を支えてくださった全ての皆様へ

「子供たちが表現できる場所を提供すること」と、「子供たちが本物を知ること」というイベントの二つの想いのもと、初開催となった「KiDS JAM 2025」は、多くの皆様のご理解とご協力により、成功裏に閉幕いたしました。

本フェスは、札幌市・札幌市教育委員会・北広島市・北広島市教育委員会の後援 をいただいた他、「さぽーとほっと基金」の「株式会社宮川建設こども基金」の助成事業としても実施されました。改めて、イベントの実現にご尽力いただいた全ての行政・団体の皆様、出演者の皆様、そして温かい拍手を送ってくださったご来場者・保護者の皆様に心より感謝申し上げます。

夢の舞台は続く!KiDS JAM presents 今後のイベント

子供たちとプロのアーティストが共に創り上げる舞台であるKiDS JAMは、始まったばかりです。

KiDS JAM presents で、2025年12月21日(日)には、「Live Music & Art Sesshon 2025冬」を札幌豊平教会にて、2026年2月には、「札幌ブラス対決〜トランペットvsローブラス〜」の開催も予定されています。
詳細やお申し込みについては、特定非営利活動法人ジャパン・ドリーム・アーツの公式HPにてご確認いただけます。

子供たちのきらきらと輝く未来に向け、今後ともKiDS JAMの活動にご注目ください!

子どもたちの音楽とダンスの祭典『KiDS JAM』
製作総指揮 藤田朋大

【名称】子どもたちの音楽とダンスの祭典『KiDS JAM 2025』
【公式ページ】https://japandreamarts.com/?p=48

【出演】
札幌市内2か所による小中高生のためのジュニア・マーチングバンドのクラブチーム『The cool roses Jr.』、北海道科学大学高等学校書道部
札幌管楽ゾリステンローブラスチームトランペットアンサンブル・ラチョス原田瑠美(画家)、山崎紗友里(パーカッション)、中村優花(トランペット)、武原広明(ダンス)、道尻敦(ピアノ)、坂井沙妃(トランペット)、清水千恵子(トロンボーン)、小野健吾(サクソフォン)、中嶋拳暉(パーカッション)

【出店】
原田瑠美未来教育サポート継続支援プラスタbigo鍼灸整骨院生わらび餅専門店ほっぺジャイズカフェ

【日程】
2025年10月13日(月・祝) 開場10:30/開演11:00
小さなマルシェ
2025年10月13日(月・祝)10:30~16:00

【会場】
カミニシヴィレッジ
〒004-0031 北海道札幌市厚別区上野幌1条2丁目6-1

【主催】特定非営利活動法人ジャパン・ドリーム・アーツ
【後援】札幌市、札幌市教育委員会、北広島市、北広島市教育委員会
【助成】さぽーとほっと基金冠基金(株式会社宮川建設こども基金)

【ジャパン・ドリーム・アーツの活動を応援しています。】
札幌の社会保険労務士us.office税理士法人マッチポイントD・HEZO運送bigo鍼灸整骨院クリーン&クリーン工房炭火焼肉RAZAN・スープトニク札幌中央形成外科LIO藤本高等教育研究所ワンダーストレージホールディングス弁護士・横山浩之あきわか未来教育サポートフードタイム発寒メディカル接骨院モエレ鍼灸接骨院いきいき生きる、帰山昭悟、室田厚、加藤千賀子

【オフィシャルスポンサー】
BAR ReCalm、De2、MEAT MANSalon de ONDSapporo Ramen HACHI、TUGBOAT 5969、オステリア・バール・ルイージ、サッポロラーメン専門店もぐら、大衆食堂Beeちゅう房専科土屋ホーム不動産生わらび餅専門店ほっぺ、藤原大輔

【スペシャルサンクス】
札幌市内の2か所による小中高生のためのジュニア・マーチングバンドのクラブチーム『The cool roses Jr.』メンバーの保護者の皆様、苫小牧市立和光中学校吹奏楽部、苫小牧市立啓明中学校吹奏楽部、北見市立常呂中学校吹奏楽部、湧別町立上湧別中学校吹奏楽部、札幌市立ノホロの丘小学校、札幌市立信濃小学校、札幌市立開成小学校、札幌市立東川下小学校、札幌市立北野台小学校、札幌市立厚別北小学校、札幌市立ひばりが丘小学校、札幌市立大谷地東小学校、札幌市立もみじの森小学校、札幌市立厚別西小学校、札幌市立小野幌小学校、札幌市立本郷小学校、札幌市立南郷小学校、札幌市立北郷小学校、札幌市立東白石小学校、札幌市立西白石小学校、北広島市立双葉小学校、北広島市立西の里小学校

And To All Our Family,Friends And Fans

  • このエントリーをはてなブックマークに追加